JKSKサロン 柔道オリンピック金メダリスト塚田真希さんに聞く
「夢を叶えるための挑戦と努力--アスリートとして輝くためのメンタルヘルス」

オリンピックで日本人女性初の重量級での金メダル獲得をはじめ、世界を舞台にトップアスリートとして実績を築かれてきた塚田真希さん。現在は、女性初となる全日本女子代表チームの監督に就任し、ご活躍されています。今回のJKSKサロンでは、そんな塚田さんを講師にお迎えし、スポーツ界で活躍する喜びや苦労を体験談として共有します。また、トップアスリートとしての重圧やストレスとの向き合い方、心の健康の保ち方について伺い、成功のためのメンタルヘルスを学びます。

講演会終了後には講師にもご参加頂きJKSK懇親会を行います。是非皆様のご参加をお待ちしています。

日時2025年8月18日(月)
受付開始 18:20
講 演 会 18:45~19:45
懇 親 会 20:00~
場所講演会:東京ウィメンズプラザ 視聴覚室(1F)
懇親会: un café(B2F)
<渋谷区神宮前5-53-67/東京メトロ表参道駅B2出口徒歩7分>
交通アクセス
参加費講演会:JKSK 会員 1,000 円/一 般 2,000 円
懇親会:5,500円
(フレンチベースのフュージョン料理。90分フリードリンク制。
詳しくはこちらをご覧ください。)
申込方法申込フォームにて必要事項をご記入のうえお申し込みください。
定員に達しましたら締め切らせていただきます。

講師プロフィール

塚田 真希(つかだ まき)

1982年1月5日生まれ。茨城県下妻市出身。
中学生の時に柔道を始める。
女子78kg超級2004年アテネオリンピック金メダル、2008年北京オリンピック銀メダル、2007年世界選手権無差別級金メダル、グランドスラム3大会連続金メダル等、国内外で数々の戦績を残し、2010年に選手引退。2016年より東海大学女子柔道部監督、2024年より全日本女子代表チーム監督として後進の指導に尽力している。