女性の生き方ロールモデルがない…と迷っている女性たちに、素敵な生き方をしている女性たちのエピソードをお届けします。もちろん男性にとっても、刺激的な読み物になると思います。
こんな生き方~女性100名山とは
「女性100名山」というタイトルは、1人、1人の個性と豊かな魅力を提示したいということから、登山家で作家の深田久弥氏の「日本百名山」にちなんで、命名したものです。100人の生き方の提示が終われば、200名山、300名山と増やし、1000名山を目指そう!としています。
この100名山には、マスコミによくあらわれるような有名人はいません。市井でしっかりと地についた活動をしている方、名を成すことや成功を目的とせず、一生懸命に「仕事や使命」に身を捧げている方たちの生き方の提示です。
どうぞみなさま、これらの記事をお読みいただき、ご自分の生き方の参考にしたり、何らかの行動を起こしていただきたい!と思います。
この「女性100名山」をきっかけに 実際に講師としてお招きして語り合う「女性100名山オフ会」や、インターネット上で、自分の悩みや生き方を相談できる「働く女性の相談室」、インターネットで、1つのテーマで意見を交換できる「働く女性のフォーラム」が生まれました。 どうぞ充分にご活用ください!
女性100名山最新号記事
2020年12月15日【No.81】ライフワークとしてのサステナビリティ|女性100名山(第19号)
2020年12月15日【No.82】「不便」の先にある「自由」を求めて|女性100名山(第19号)