「働く女性の相談室」お申し込みフォーム「働く女性の相談室」は、有料サービスとなります。また、クラウドサービス内のスペースにて行いますので、インターネット環境が必要となります。インターネット環境のない方はお申込みいただけませんので、あらかじめご了承ください。詳しい参加方法については、相談開始後にメールアドレスへご案内させていただきます。相談者情報◾︎氏名(必須)◾︎フリガナ(必須)◾︎メールアドレス(必須)◾︎確認用メールアドレス(必須)◾︎電話番号(必須) ※半角数字◾︎郵便番号(必須) ※半角数字◾︎ご住所(必須)◾︎番地・建物名など◾︎相談分野(必須)1.仕事と生活の両立2.起業・再就職・転職 関連3.人間関係4.パワハラ・セクハラ問題5.リーダーシップ、Mgmt力、後輩の指導6.子どもの健全育成他子ども関連7.コミュニケーション、社会慣習、企業の慣習【職場、取引先/仕事先、家族内など】8.海外で働くこと9.その他◾︎相談内容詳細(必須)(1000文字以内・空白可)「働く女性の相談室」にご参加いただくには、利用規約への同意が必要となります。利用規約をお読みいただき、ご同意の上ご参加ください。 ▼ 利用規約を開く相談の内容によって、コーディネータが回答者を決め、オンラインで相談を行います。基本は、相談者1名に対し、回答者1名の1対1のやり取りで、この内容は、厳重に機密として保護されます。相談は有料で、1件あたり、5000円(税込)といたします。相談者は利用規約にご同意いただき、さらに相談料を振り込み、確認が取れた場合に、スタートできます。この間確認作業や、回答者の選択などに1週間ほど時間がかかることがあります。相談を受けられる分野は下記の分野で、また内容によっては、対応できないことがあることをご了承ください。◾︎相談分野仕事と生活の両立起業・再就職・転職 関連人間関係パワハラ・セクハラ問題リーダーシップ、Mgmt力、後輩の指導子どもの健全育成他子ども関連コミュニケーション、社会慣習、企業の慣習【職場、取引先/仕事先、家族内など】海外で働くことその他相談・回答は互いに誠意をもって行うこと、したがって誹謗中傷は固くお断りします。誹謗中傷やその他法令に反する行為が認められた場合、相談を中止することがあることをご承知下さい。ご相談される方には、氏名【実名】、電話番号、住所、メールアドレスを登録頂きます。氏名【実名】、メールアドレス以外の個人情報はシステム管理者、コーディネータのみが知ることができるものとします◾︎利用規約を確認し、同意する。利用規約に同意する