2025年8月18日(月)東京ウィメンズプラザにて、柔道家の塚田真希さんを講師にお迎えし、JKSKサロン「夢を叶えるための挑戦と努力 ——アスリートとして輝くためのメンタルヘルス」を行いました。

講演会では、現在塚田さんが全日本女子代表チーム監督として選手たちのサポートや指導を行う中で、ご自身の選手としての経験を活かして、具体的な目標設定にもとづいて行う努力のプロセスの大切さを伝えることができているとお話しされていました。緊張や重圧を感じる状態においては、その状態の自分を一旦ありのままに受け入れることで、心の安定を図ることを実践されてきたとのことでした。選手村での極限の精神状態や、監督としてマネジメントに取り組む中での困難について、ユーモアも交えたリアルな体験談をうかがい、会場全体に塚田さんの屈託なく温かい人柄や柔道に対する熱い思いが伝わっていたように感じます。 

質疑応答では、貴重な場に参加した皆さんから積極的に質問が飛びました。時間いっぱいまで、一つ一つの質問に丁寧に言葉を選んでお答えいただき、大変充実した講演会となりました。

懇親会には塚田さんにもご参加いただき、交流を深めました。懇親会の場でも質問や写真撮影に気さくに応じてくださり、参加した皆さんはますます塚田さんのファンになったことと思います。 

JKSKは今後も塚田真希さんを応援していきます。(事務局)